と思ったパパ達にぴったりなサービスがあります。
大型荷物で一人で運べないようなら「宅トラ」がおすすめです。
大型荷物を預けるならここ!宅トラついて詳しく書いていますので、是非最後までお読みください。
宅配型トランクルーム業者10社の徹底比較した記事もありますので気になる方はこちら
大型荷物が得意な宅トラのサービス概要
宅トラとは、宅配便の大手「クロネコヤマト」が荷物の運び出し、運搬、倉庫での管理を一括して行ってくれる宅配型トランクルームサービスです。
通常のトランクルームを借りようとすると、まず荷物を自宅から運び出して、借りているトランクルームまで運搬、その後に自分で借りている部屋に運び入れないといけません。
1人で行うには無理があります。腰を痛めてしまう可能性だってあります。
その点、宅トラは全てクロネコヤマトのスタッフが行ってくれるので安心・安全です。
通常のトランクルームより月額料金が安く設定されているのでお得に利用出来ます。
宅トラの選べるプラン 5つ
ミニボックス
少し小さいカーゴボックスで保管するプランです。
ミニボックスのサイズ:高さ130cm 横104cm 奥行104cm
※段ボール24箱収納可能
ミニボックス | |
---|---|
初回引取料 | 19000円 |
月額保管料 | 4980円 |
取出し手数料 (預けた荷物全て取り出す場合) | 20900円 |
レギュラーボックス
大きいカーゴボックスで保管するプランです。
レギュラーボックスのサイズ:高さ170cm 横104cm 奥行104cm
※段ボール30箱収納可能
レギュラーボックス | |
---|---|
初回引取料 | 22000円 |
月額保管料 | 6000円 |
取出し手数料 (預けた荷物全て取り出す場合) | 24200円 |
ちびトラ3
ダンボールを3個から預ける事が出来るプラン
ダンボールのサイズ
高さ:40cm
横 :60cm
縦 :40cm
重量:20Kgまで
ちびトラ3 | |
---|---|
初回引取料 | 4500円 |
月額保管料 | 1480円 |
取出し送料 | 1500円 |
段ボール費用 | 900円(3個) |
ちびトラ5
ダンボールを5個から預ける事が出来るプラン
ダンボールのサイズ
高さ:40cm
横 :60cm
縦 :40cm
重量:20Kgまで
ちびトラ5 | |
---|---|
初回引取料 | 7500円 |
月額保管料 | 1980円 |
取出し送料 | 1500円 |
段ボール費用 | 1500円(5個) |
大型貨物
1辺が170cmを越えるベッドやソファ等を預けたい場合は大型荷物専用タイプで荷物を預ける事になります。
ここまで大型を取り扱えるのは宅トラならでは。
料金表はこちら(東京都から引き取りの場合)
荷物の3辺合計の長さ (縦×横×高さ) | 月額保管料(税抜) | 初回引取料(税抜) | 荷物取出し費用(税込) |
---|---|---|---|
250cmまで | 2250円 | 6850円 | 10591円 |
300cmまで | 3600円 | 9950円 | 14510円 |
350cmまで | 5850円 | 15050円 | 20629円 |
400cmまで | 8550円 | 21250円 | 27449円 |
450cmまで | 12300円 | 27450円 | 34269円 |
宅トラの良い点
全国どこでも大型荷物対応
他社の宅配型トランクルームサービスだと大型(ベッド等)を預ける場合には、都内に限る等の制約が付いていたりするのが一般的ですが、宅トラは違います。
一部の離島を除けば全国どこでも大型荷物が対応可能なのが強みと言えるでしょう。
さすが、宅配便サービスの大手といった感じですね。
自宅まで荷物を取りに来てくれる
実際に大型の荷物を通常のトランクルームで預けようとすると、かなりの労力を使います。
まずは大型荷物を家から運び出し、借りてきたトラック等に載せます。
もうこの時点で大変。
その後、借りているトランクルームまで運び、トラックから荷物を下した後に借りているスペースまで運び入れる。
普段のお仕事が軽作業メインの人がこなすのにはかなり大変だと思います。
宅トラに依頼する事で、ここまでの作業が全て無くなります。
写真撮影サービスが付いている
色々な荷物を預けているとこんな事が起こったりします。
こんな時に便利なのが写真撮影サービスです。
写真サービスがあると、後から何を預けたか分かるので管理しやすくなります。
他社サービスですと有料オプションになったりするのですが、宅トラでは基本料金に盛り込まれているので有難いです。
補償が手厚いので安心
宅トラに引き渡した後に荷物が破損してしまった場合には、1梱包品当たり最大30万円又は1BOXあたり60万円までの補償がついています。
他社サービスだと、1箱当たり1万円が上限だったりしますのでこれはかなり手厚いと言えます。
有料オプションをつけても1箱当たり50万円が上限となっています。
宅トラの1BOXはカーゴタイプの事を指しています。なので段ボール1つという意味ではありません。
倉庫の環境管理が徹底されている
宅トラに預けた荷物は全て茨城県の古河市(400年来、風水害の無い地域)にある倉庫で保管されます。
また、クロネコヤマトの社員さんが常駐しながら倉庫内温度、湿度を適切になるように管理しています。(温度20℃~25℃、湿度55%~65%)
真冬や真夏の一般家庭の環境より、遥かに良い環境であると言えますね。
ですので、預けた荷物に関しては、ご自宅で保管するより荷物のカビや劣化を防げます。
クロネコヤマトの社員さんが常駐している事で、セキュリティの面でも安心して預ける事が出来ますね。
宅トラの悪い点
実際に利用する時は悪い点もしっかり把握していないと後から困ることが多いからね。
6ヵ月の最低利用期間は長い
宅トラは6ヵ月の最低利用期間を設けています。
ですので6ヵ月以内に預けた荷物を取り出したいと思っても、6か月分の請求が発生します。
この点は、宅トラの大きなデメリットと言えます。
他社サービスでは最低利用期間が3カ月と設けていたりすることが多いので、6ヵ月は他社と比較すると長いですね。
なので、預ける前にこれは半年間取り出す必要が無い物なのかをしっかり考えてからご利用されると損をしません。
そもそもトランクルームに預けたいと思う物は、普段使わないから預けたいと思う事が多いです。
なので6ヵ月の最低利用期間が設けられていても、あまりデメリットにはならないかもしれません。
ダンボールプランは最低3個からしか預けられない
宅トラのダンボールプランは最低でも3箱(ちびトラ3)からとなっており、少量を預けたい方が利用するには不向きといえます。
少量預けたい場合であれば他社サービスをご利用される事をおすすめします。
ダンボールのプランは他社と比較すると利用料が高め
宅トラは段ボール3個プランでの商品設定となっている為、料金比較が難しいです。
なので宅トラのちびトラ3はお得なのか損なのか判断する為に、箱のサイズが近いヨドクラウド物置と比較しました。
比較する為にちびとら3を分割して1箱当たりの計算となっています
また、初回引取料も3分の1にしてありますのでご注意ください。
実際にご利用される際には各プランの料金を最初に説明させて頂いておりますのでそちらを参考にして下さい。
宅トラ | ヨドクラウド物置 | |
---|---|---|
月額保管料 | 493円 | 500円 |
段ボール代金 | 300円 | 500円 |
初回引取料 | 1500円 | 無料 |
倉庫からの配送料 | 1500円 | 950円 |
ヨドクラウド物置で3箱預けた場合には、月額保管料と段ボール代は宅トラの方がお得だという事が分かりました。
ですが、引取料がヨドクラウド物置では無料なので大きな差が生まれてしまっています。
総合して考えると、宅トラのちびトラの方が価格面では少し劣っている印象です。
ダンボールだけを預けたい場合には、宅配型トランクルーム大手のサマリーポケットもおすすめです。
サマリーポケットは大型荷物は対応していないのですが、月額料金が安くプランもシンプルなので利用しやすいのでおすすめです。
気になる方はこちらの記事をご覧ください。
宅トラの口コミ
実際に宅トラを利用した事がある、生の口コミが掲載されていたので紹介させて頂きます。
今回の口コミはこちらのみんなの評判ランキング参照出来ます。
用途と荷物量が合えば文句なし
私は、なんだか捨てられない子供の記念のものとか
出しても年に1往復しかしないひな人形とか、
やたらかさばるスーツケースとかを入れてます。
まあ配送・保管がヤマトなので、
品質的には宅配型のトランクルームではベストと思います。
あと個人的に宅配型は激推しで気に入ってます
Webと写真での管理が便利です
これまで、荷物について一体何を預けたのか忘れてしまうってことがありました。わざわざ電話で聞いたりも面倒ですし、できないことも。確認のために現地に行くとかもちょっと…で。宅トラだとWebと写真で管理ができるから、そこが良いですね。セルフで写真管理って人もいるとは思うけど、なかなかやってられないんで。
とにかく、かんたん
きっかけとしては子ども関係の荷物管理に使いました。とくに難しい知識もいらず、かんたんに使えますね。荷物の大きさもそれほどこだわらないで平気なんで、気軽に使えています。お値段のほうも、かなり手軽な感じなので深く考えず継続して使いたい感じですね。
クルマなしで!
クルマ無しで使えるところが好きです。それから車があっても、なんでも積み込めるとは限らないですよね。宅トラでは、思ったときに配送を頼めばいいだけなんで、クルマが無い人も、有る人にも便利じゃないかって考えます。仕事が変わり不用品だけど捨てれないものが出たのが契機でした。
宅トラのサービスの流れ
- STEP1STEP1WEBから申し込みをする
- STEP2STEP2ヤマトのドライバーが荷物を受け取りに来るので、荷物を預ける
- STEP3STEP3倉庫に荷物が到着後、荷物の撮影とWEB登録が行われます
- STEP4STEP4WEBから指示して荷物のお届け
宅トラの利用例
洋服が多い方
プラン:ちびトラ3
・コート7着
・スーツ9セット
ホビー用品が多い方
プラン:ちびトラ5
・プラモデル48個
・ゲームソフト50枚
・ミニカー700台
アウトドアの荷物がいっぱい方
プラン:ミニボックス
・バーベキューコンロ
・バーベキュー用品
・折りたたみ椅子
・折りたたみテーブル
・テント一式
・寝袋
毎年時期が来たら使う物を保管する場合
プラン:レギュラーボックス
・クリスマス飾り
・クリスマスツリー
・ヒーター
・扇風機
・冬物衣類
・靴、ブーツ
・布団
・カーペット
使わなくなった子供たちの荷物を保管する場合
プラン:レギュラーボックス
・子供用品
・ベビーチェアー
・アルバム
・ベビーバス
・ウエディング用品
・絵本
・バウンサー
・おもちゃ
・三輪車
・ぬいぐるみ
・子供服
大きい荷物を預けてみよう
いかがでしたでしょうか。
ご自宅にある大型荷物をどうにかしたいと悩んでいる方は、宅トラを活用してみて下さい。
大型荷物がご自宅から無くなると、場合によっては一部屋分くらいのスペースが空いて生活が良いものになるかもしれません。
(画像に関して:宅トラ様HPから一部引用)